干支の犬を木彫りで彫ってみた
スポンサードリンク
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
このサイトもまだ作ったばっかりであんまり記事数がないですが、来年の正月まで木彫りとサイトの更新を続けられるように頑張っていきたいと思っています。
年の初めなので、しっかりと目標をたててやっていきたいと思います。今年の目標は、シンプルに一年間木彫りを続けるということですね。最低でも月に一つは何かしら作品を作っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。昨年は運がいいことに木彫りに出会って、木彫りの面白さを知ることができたので、今年はもうちょっと技術面で上手くなりたいです。
せっかくのお正月ですので、今年の干支である犬を彫ってみることにしました。木彫りで毎年干支を彫るというのもできれば続けていきたいなとおもっています。
今年の干支は犬です。昔コーギーを飼っていたので、犬といえばコーギーが一番好きですね。あの足の短さとお尻がいいですよね。ということで、コーギーを彫ってみました。モデルは前に飼っていたコーギーちゃん。
今回は、彫る過程は省いて、いきなり完成したコーギーをご紹介。雰囲気はでているけども、もうちょっと彫れたかなぁという感じがします。あんまりコーギー感がないですもんね。
もちろん色も塗ってみました。色はコーギーちゃんの色に合わせて白と茶色の2色で塗ってみました。一年後にはもうちょっと上達していたいです。
スポンサードリンク
最近のコメント